十一世 西川扇藏
略歴
- 昭和35年
(1960) - 西川流十世宗家西川扇藏の長男として生まれる
- 昭和38年
(1963) - 西川流十世宗家西川扇藏に師事
『西川会』「かつお売り」にて初舞台 - 昭和42年
(1967) - 『西川会』「山姥」 怪童丸
於:歌舞伎座
特別出演・八代目坂東三津五郎 - 昭和52年
(1977) - 六世 七世宗家藤間勘十郎師に師事
- 昭和59年
(1984) - 早稲田大学第1文学部卒業
- 昭和62年
(1987) - ロンドン大学へ留学
西洋史・西洋文学を専攻
ロンドンラバンセンターへ入学
モダンダンス・バレエ・舞踊理論を専攻
「かつお売り」
「山姥」怪童丸
主な舞台・活動
- 令和6年
(2024) -
国立劇場主催
『Discover NIHONBUYO -日本舞踊へのいざない-』
英語にて日本舞踊の魅力を解説
「連獅子」親獅子(仔獅子 佳) 於:国立能楽堂 - 令和元年
(2019) - 三代襲名披露『市川会』
於:シアターコクーン
「京鹿子娘道成寺」
能力にて特別出演 - 平成31年
(2019) - 日本演劇協会創立90周年記念
『演劇人祭』「七福神船出勝鬨」 - 平成30年
(2018) -
OSK大阪松竹座公演
構成・演出・振付
『レビュー春の踊り~桜ごよみ夢草紙』国立劇場主催
『変化舞踊 七重咲浪花土産』
「浮船の浅妻」「石橋の獅子」
ほか五役早変わり(独)国際交流基金主催
『インド デリー公演』 - 平成28年
(2016) -
ロームシアター京都
オープニング事業日本舞踊
特別公演
『輝く日本の舞と踊』 「漁礁問答」国立劇場開場50周年記念
『道成寺の舞踊』「七福神船出勝鬨」 - 平成25年
(2013) - (公財)日本舞踊振興財団
『ウクライナ公演』「三ツ人形」 - 平成22年
(2010) - (独)国際交流基金主催『シンガポール・マレーシア公演』
「供奴」 - 平成21年
(2009) -
五耀會
国立劇場主催『東都八景四季賑』 「乗合船」
第1回『大阪松竹座公演』
「戻駕」「松竹梅」
―以降自主公演を継続開催― - 平成20年
(2008) - 五耀會を結成
- 平成17年
(2005) - OSK日本歌劇団公演振付
―以降継続して振付に携わる― - 平成16年
(2004) - 国立劇場主催
『伝統の継承Ⅱ』「駕」
―以降、国立劇場主催公演に毎年出演― - 平成15年
(2003) - (財)日本舞踊振興財団
『フランス公演』「赤穂の風」 - 平成13年
(2001) -
国立劇場主催
『ゆめ・まぼろしの舞踊』「鴛鴦」NHK大河ドラマ
「北条時宗」所作指導
―以降大河ドラマ・映画等の所作指導を行う― - 平成11年
(1999) - 宝塚歌劇団花組公演
「あさきゆめみし」振付 - 平成10年
(1998) - 『西川会』「鏡獅子」 於:歌舞伎座
- 平成9年
(1997) - (財)日本舞踊振興財団
『アメリカ公演』
「日本舞踊-俊寛-」「二人三番叟」 - 平成8年
(1996) - 第1回『西川箕乃助の会』を主催
創作「戯・たわむれ」
「われ狂いしぞ…」
―以降継続開催 第18回を数える― - 平成5年
(1993) - 『五代目西川箕乃助襲名披露西川会』
「船弁慶」
特別出演 中村吉右衛門
尾上丑之助(現菊之助)
市川団蔵他「翁千歳三番叟」
特別出演 藤間勘右衛門
花柳錦之輔(現寿楽)「四季三番叟」
特別出演 中村梅玉 藤間勘十郎(現勘祖)「京鹿子娘道成寺」 於:歌舞伎座
- 平成2年
(1990) - 日本芸術文化振興会
(以下国立劇場と表記) 主催
『明日を担う新進の舞踊邦楽鑑賞会』「雨の五郎」
『西川会』「子宝三番叟」
於:歌舞伎座 - 昭和60年
(1985) - NHK芸術劇場『無明』出演
- 昭和58年
(1983) - 『西川会』「本朝廿四孝」
於:歌舞伎座
「京鹿子娘道成寺」
「萬歳」
受賞歴
- 令和5年
(2023) - 日本舞踊が重要無形文化財の総合認定を受けたことに伴い、
西川箕乃助(2023年7月当時)が保持者として認定 - 令和4年
(2022) - 春の紫綬褒章受章
- 令和3年
(2021) - 令和2年度 第77回日本芸術院賞受賞
- 平成29年
(2017) - 第68回芸術選奨文部科学大臣賞
西川流後継者として常に充実した舞踊活動を展開
同世代の舞踊家のリーダー的存在である家の芸である『正札附根元草摺』の五郎の他、『女伊達』で見せた歌舞伎舞踊の立役、女方の衒いのない技術も万全である
- 平成18年
(2006) - 第20回花柳壽應賞新人賞
- 平成16年
(2004) - 第25回松尾芸能賞新人賞
『双面』の演技に対して - 昭和60年
(1985) - 英国エミー賞
NHK芸術劇場『無明』
役職
- 平成2年
(1990)3月~ - 財団法人 日本舞踊振興財団
理事に就任
平成23年4月公益財団へ移行 - 平成5年
(1993) ~ - 日本大学芸術学部非常勤講師
- 平成11年
(1999) ~ - 日本女子体育大学非常勤講師
- 平成27年
(2015) - 公益財団法人
全国税理士共栄会文化財団 評議員 - 平成29年
(2017) ~ - 公益社団法人 日本舞踊協会
理事に就任
ソウル国際舞踊コンクール審査員 - 令和3年
(2021) ~ - 公益社団法人 日本舞踊協会
常任理事に就任